首こり・肩こり
当院の施術

リラクゼーションで揉むだけではなく、骨格を戻してあげることによって、根本的な張りやすい状態を脱出し、コリの改善ができます。
当院の施術は、骨格を正しいラインに戻す矯正をします。再度、首こり・肩こりになりづらい身体にします。そして、戻った骨格を上からほぐす施術します。
首こり、肩こりを1日でも早く改善します。
その両方で再発をせず、早い改善ができるようにしています。
首こり、肩こりで悩んでいらっしゃいましたら、当院へ来院して改善してください。
このような方へ

- 首こり、肩こりが気になる。
- 肩がこっている。首がこっている。
- 仕事、家事に支障をきたしている。
- 肩が重く悩んでいる。
- 頭痛がしている。
- 仕事に集中できない。
- 眠り浅い。
- 疲れが取れない。
2日に1回の頭痛が約4回の施術で改善
20代女性のイラストレーターの方が来院されました。
最初は、病院で電気とマッサージ、飲み薬をしていましたが、あまり変わらなかったそうです。それから当院に来院され、初診時で訴えられた症状が首こり、肩こりにしては重く、2日に1回の頭痛が2~3年続いているということでした。
首こり、肩こりがひどくなると頭痛や吐き気がでます。2日に1回の頭痛は頻度も高く、ひどい状態であったことがわかります。
当院の1回目の施術で、2日に1回出ていた頭痛が、週1回に減りました。3~4回の施術で頭痛や首こりがほぼ出なくなり、今は月1回のメンテナンスで再発予防し、良い状態をキープしています。

骨格を正しいラインにし、首こり・肩こりを改善
首こり、肩こり、頭痛を感じる方は、このような方が多いです。
- 圧倒的にデスクワークの時間が長い。
- 長時間同じ姿勢をとることが多い。
- しょっちゅうスマホをいじっている。
- 家事で洗い物や洗濯物でずっと前かがみになることが多い。
人間の体は、良いも悪いも適応していくので、そういった姿勢が長いと、それに適応してしまいます。

長時間のデスクワークをしていると、デスクワークをするには有利な姿勢に変化します。ただ、健康的に考えるとそれは違うのです。
デスクワークのための身体の歪みを身体が覚え、その状態を長時間していると身体の色々な所に弊害が出てきます。
その代表的な症状として、首、肩、背中が張りや頭痛がでてきます。歪んでいる、前に傾いている状態というのは、常に筋肉が引き伸ばされている状態で血流が悪くなってしまうのです。そのため、矯正で前かがみの身体を後ろに起こしてあげることで、筋肉にゆとりができます。そして姿勢も綺麗になるので呼吸も取り込みやすくなります。つまり酸素を深く吸えるようになり、酸素が巡り循環が良くなります。それだけで終わらずにプラス綺麗になって正しいラインになった状態から筋肉のほぐしをやっていきます。
首こり・肩こりで悩まないでください。
当院の施術は、症状を改善させるのはもちろんのこと、より受け心地の良さを追究した施術法によって、症状だけでなく、自立神経の緊張も緩和することや、正しい体のライン作り、代謝アップなども期待できます。
健康増進として受けていただいても効果的です。どのようなお悩みでも我慢されずにご相談ください。
